ボードゲーム

2010年04月11日

第3回「ノコフェスティバル」

コザクラインコ
4月10日(土)
第3回「ノコフェスティバル」を開催。
イベントタイトルは
“祝☆コザクラインコの亀治郎お披露目公演…手羽先(´〜`)モグモグ祭”

参加メンバーは両刃ノコ・おKEIはん・OJO・ちびちょむ・たかちゃん・マダム・ウーたん子・アオ・ソラ・ピー・プー・チャイ・ラッシー。

マダムお手製の手羽先をつまみながら、ノコが持参した島根の地酒を飲む。

亀治郎も楽しそう表情をみせていた。
セキセイインコ

大人のためのボードゲーム“プライバシー”で遊ぶ。
(ゲーム内容はリンク先を参照)
プライバシー

双六形式のゲームだが、双六の順位などどうでもいいパーティゲーム。
優勝したちびちょむに八ヶ岳高原ロッジのチョコレート「幸せの青い鳥・ルリビタキ」をプレゼント。

楽しい宴だった。
来週は第4回「ノコフェスティバル」を開催予定。

背黄青鸚哥菩薩(撮影:両刃ノコ)
背黄青鸚哥

tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!
  • 2010年04月06日

    「夜のゲーム大学」を受講してきた。

    オータイニュース4/6のオータイニュース
    店主唯一の情報源オータイニュース。

    ミラクル-20th Anniversary- [DVD]ミラクル-20th Anniversary- [DVD]
    出演:RCサクセション
    販売元:EMI MUSIC JAPAN
    発売日:2005-09-14
    おすすめ度:5.0
    クチコミを見る

    RCサクセションの90年9月に行われた日比谷野外音楽堂でのライブ映像。
    ちょうどこの頃、忌野清志郎を知った。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    夜のゲーム大学
    4月4日(日)
    最近、毎週あそんでいる両刃のこ「夜のゲーム大学4@阿佐ヶ谷ロフトA」にいく。

    【内容】
    大好評「夜のゲーム大学」第四弾。今回はついに「ゲーム製作のキモ」というド真ん中のテーマでエンタテインメントな授業を披露。ゲームと音楽を一緒に作り、ゲームをその場で生みだし、ゲームを実際にプレイする。ボードゲーム「すごろくや」店長も乱入! ゲーム製作のキモを、現役のゲーム作家が授業する。授業っても、研究発表みたいな退屈な授業はやらない。授業そのものがゲームであり、エンタテインメントショーだ! 

    麻野一哉+すごろくや:ボードゲームとテレビゲームの関係を探る!
    米光一成:「ゲームを創る」という仕事のスタイルをガラっと変える。その提案とプロジェクトの発表。 
    飯田和敏:ゲーム教育とはなんぞや。あの事件の顛末を、現場の人間(僕、学生、学校)を集めて語る。「あの事件」を知らない人でもだいじょうぶ。最初から、まだ語れていない最後まで、語り尽くす!


    あんな大人数(100人ぐらい)でボードゲームを遊ぶのは初めてだった。
    漢字カードで熟語を組み合わせる「熟語トランプ」
    熟語トランプ

    いろいろと楽しいことが始まりそうな予感がしている今日この頃。

    tai_kichi_ro at 23:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 2010年03月31日

    インテリヤクザがやってきた

    オータイニュース3/31のオータイニュース
    店主唯一の情報源オータイニュース。

    「度量」の意味を知りたくなって例によって新解さんを引く。

    どりょう【度量】
    〔物差しと升マスの意〕
    1.長さと容積。
    「―衡コウ#〔=度量と重さ〕」
    2.自分を批判したり自分が気に入らなかったりする他人の言行を、ただそれだけの理由で拒否することなく、聞くべきものは受け入れる、心の広さ。
    「―の大きい人」

    [株式会社三省堂 新明解国語辞典]


    度量…大きく…したい。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    3月22日(月)
    世界堂で額縁とインコシールを購入。
    漫画家のゑび庵先生からいただいたインコ絵を飾る。
    セキセイインコの絵

    アイホンにシールをはる。
    アイホン

    3月24日(水)
    アイホンアプリ“LaDiDa”をダウンロードする。

    どんな歌でもフル伴奏を付ける「逆カラオケ」iPhoneアプリ | WIRED VISION

    歌詞を考えて適当に歌ってみる。
    ↓「インコマントラ」デモバージョン
    http://twic.li/iVp

    夜、DAMMUNEをUSTREAMで視聴。
    「DAMMUNE(だみゅ〜ん)」という事件 - 安田理央の恥ずかしいblog

    3月25日(水)
    「週刊!ハタラキング」休刊のお知らせ
    http://www.nhk.or.jp/hataraking/thanks/index.html

    “ぶっちゃけ大変でした!”最後の出演はフリー編集者のアライユキコさん
    http://www.nhk.or.jp/hataraking/buchake/buchi20_100316_01.html
    ファッションのグラビアページの担当もやらされたことありました。ロケのときは、外国人のモデルの子たちが、朝5時ぐらいに集まってくるんですね。私は英語が全然できないから、16、7才の外人が怖かった。もうね、とにかくドトールのジャーマンドッグをいっぱい買ってきて、なにかあると「はい、プリーズ、プリーズ」って口をふさぐみたいなかんじ(笑)。ジャーマンドッグ好きみたいでしたよ。
    恋愛小説ふいんき語り恋愛小説ふいんき語り
    著者:麻野 一哉
    販売元:ポプラ社
    発売日:2007-11
    おすすめ度:5.0
    クチコミを見る
    3月27日(土)
    ひさしぶりにボードゲームパーティを開催。
    メンバーは両刃のこ・ウーたん子・インテリヤクザとその子分・小悪魔リリー・jukaさん・meine frau Naz。

    ファブ・フィブで盛り上がる。
    ファブ・フィブ

    tai_kichi_ro at 23:21|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!
  • 2009年04月18日

    撮影だよ!全員集合@鯛吉堂

    ヴィラ・パレッティ
    「撮影だよ!全員集合@鯛吉堂」無事終宴いたしました。

    急な招集にも関わらずお集りいただいた皆さま、御礼申し上げます。
    どのように編集されるのか放送が楽しみです。
    放送日が近くなったら、あらためて告知いたします。

    写真は倒壊寸前のヴィラ・パレッティ
    「ヴィラ・パレッティ」は木の柱を高く積み上げるというシンプルなゲームですが、それ故にプリミティブな感覚を味わえる店主おすすめの作品です。

    ヴィラ・パレッティ
    ヴィラ・パレッティ
    クチコミを見る

    本日は「お酒を飲みながら」というのがテーマだったのと、オーストリア人の友人が参加してくれることもあって、新宿伊勢丹でオーストリアのワインを探しました。

    新宿伊勢丹はオーストリア・ワインの取り揃えが豊富です。
    色々と迷ったあげく選んだワインはこの一本。

    【音楽の都、ウィーンのワイン】ヴィーニンガー:ウィーナー ゲミシュター・サッツ [2007]
    ヴィーニンガー:ウィーナー ゲミュシュター・サッツ 2007

    ゲミュシュター・サッツ造り(混植混醸ワイン)の白ワインはなかなかの美味でした。

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 2009年03月28日

    ぴよぴよボードゲームパーティ Vol.1

    セキセイインコ
    今年はじめての鯛吉堂。
    「ぴよぴよボードゲームパーティ Vol.1」を開催。
    「ぴよぴよボードゲームパーティ」とは…
    セキセイインコを愛でつつ、ケーキと中国茶を嗜みながらボードゲームで遊ぶ会。
    参加者はセキセイインコとのふれ合いを通じて日頃の疲れを癒し、さらには高級な中国茶と美味しいケーキを楽しむことで優雅な時間を過ごすことができる。
    中国茶の師範、TAYU君持参のウーロン茶とAtsushi君・ruiちゃんからのお土産のロールケーキ。
    ロールケーキ

    Diamant / Alan R.Moons & Bruno Faiduttis
    ダイナマイト

    Fab Fib / Spartaco Albertarelli
    ファブフィブ

    Compatibility
    ドキドキわくわく相性チェックゲーム

    参加者のみなさま、おつかれさまでした。
    おかげさまで楽しい宴となりました。
    また遊びましょう。
    次回のメインゲームは「Privacy」を予定しています。

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 2009年03月01日

    インコとは神秘の言葉である。

    ぴーさん
    ぴなっち、すーさん、クッジュ君が来宅。

    建築家のクッジュ君、いつのまにか社長になっていた。
    オシャレな鳥かごメーカーを一緒に立ち上げようと話を持ちかける。

    ■クッジュ君の手がけたお店ー韓国食彩「二東マッコリ」

    みなさん、すっかりインコに夢中。
    セキセイインコの魅力に一度とりつかれたら中々ぬけだすのは難しい。
    インコとは神秘の言葉である。
    無限のパワーを秘めた言霊(ことだま)である。
    試しに、イ・ン・コ とゆっくり発音したまえ。
    最初に「イ」と口を横に引き、次に「ン」と口を閉じ、
    最後に口を丸く中頃に開き「コ」と発音するであろう。
    国籍、男女の別に関わらず、地球上の人間は皆等しく
    「インコ」と発音するときに同じ口の動きをする。
    これが神秘でなくて何であろうか。
    それは、インコという口の動きが宇宙創造の秘密を説き明かしているからである。
    神が人間にインコという言葉を通じて、宇宙創造の秘密を教えているのである。
    すなわち、イは一直線の無限の地平線を表し、
    ンは無あるいは収束を、コは発展(ほどよき発展)を示す。
    何もない無限空間に収束していたものが発展するとは、
    すなわち、これ、ビッグバン。宇宙創造の瞬間である。

    かようにインコなる言葉が神秘であるがゆえに、
    我が国では、人間の言葉を解しながらも自由に空を飛ぶ
    智慧ある鳥を「インコ」と命名した。
    これは神の使いの鳥であることを示す。他の鳥とは違うのである。
    ひさしぶりにボードゲーム大会。
    まずは「どきどきワクワク相性チェックゲーム」で遊ぶ。
    鯛吉郎・ぴなっちチームが勝利。
    「死」というお題で完全一致した。

    限界
    ピクショナリー

    続いて「ピクショナリー」で遊ぶ。

    ぴなっち画伯作「結婚式」
    結婚式

    ぴなっち画伯作「シンナー」
    シンナー

    ぴなっち画伯は今までの画伯たちの中でもっとも的確な絵を描く。

    ■関連エントリー:鯛の遊び絵-画伯たちの響宴@鯛吉堂

    夕食はKhanaでインドカレー。
    美味美味。
    Khana

    tai_kichi_ro at 16:17|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!
  • 2008年09月22日

    師匠になれた気がした33の夜

    Privacy
    “bet or dead@TAIKICHIDO”にお集りいただいた皆さま、お疲れさまでした。

    当初予定していた「キャッシュ&ガンズ」はテストプレイのみで終わり、気がついたら「Privacy」大会となりました。

    Queen of Privacyことeyeちゃんが仕事の関係で急遽不参加という不測の事態ではありましたが、とても楽しく遊べたと思います。

    Privacyで精根尽き果て、おまけに声が出なくなるというトラブルに見舞われて他のゲームで遊べなかったのが残念ですが、また次の機会ということで…

    個人的にはKちゃんの「小さなおっさん」「小さなカッパ」話がツボでした。

    それと昨日から不肖、たかぎ鯛吉郎は「師匠」になりました。
    ことの顛末は知人が日記に書いているのでそちらを無断転載いたします。
    続きを読む

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(3)TrackBack(0)clip!
  • 2008年09月21日

    【詳細決定】bet or dead【鯛吉堂】

    bet or dead_02
    “bet or dead”@TAIKICHIDO
    Sep 22th (MON) 2008
    OPEN : 20:00 - LATE
    Entrance Free

    ■Games■
    CA$H'n GUN$
    Slot Brothers
    6 Nimmt!
    Fab Fib
    Blokus
    Pictionary
    Privacy
    …and more

    ■DJs■
    TAITAI(Resident DJ)
    Jacob(from München)
    RIKI(from Yokohama)
    M☆Bayashi(from Nerima)
    Tacky&Dinamo(from Koenji)

    ■LIVE■
    TAIKICHIRO with Hiroo
    TARO feat. Pess(Guiro Percussionist)
    Eye & Naz(underway)

    ひさしぶりのボードゲームパーティです。
    今回のメインは新入荷した「キャッシュ&ガンズ」。
    今大会にはボードゲームの本場ドイツ・ミュンヘンからDJ Jacobが初参戦!
    どんな戦いが繰り広げられるのか、今から楽しみです。

    多数の参加希望ありがとうございます。
    若干数ではありますが、参加枠は残っています。
    まったりとお酒を飲みながらくつろげる“Cafe de Naz”も営業しています。
    参加希望の方はtaikichido@gmail.comもしくはmixiまでご連絡ください。

    なお、今大会は深夜営業につき未成年者の入場はお断りしております。
    参加費は無料です。
    各自、飲みたいドリンクを持参してください。

    ■キャッシュ&ガンズ■
    キャシュ&ガンズ
    キャッシュ&ガンズは、現金を強奪したギャングたちが拳銃を使ってお互いを脅しながら獲物を山分けするという設定の、わいわい遊べるパーティーゲームです。
    互いに銃を向け合うというぶっ飛んだ設定がグレート! 
    タランティーノ映画をほうふつとさせます。


    tai_kichi_ro at 23:58|PermalinkComments(3)TrackBack(0)clip!
  • 2008年07月12日

    納涼卓上遊戯会

    鯛吉堂プレゼンツ「納涼卓上遊戯会」
    tayu、atsushi、hirooのレギュラー陣に加え、Mbayashi、zoe、ruiが初参戦。

    ビールにCafe de Naz特製手羽先をつまみながら「スロットブラザーズ」でひと勝負。
    スロットブラザーズ
    最高にエキサイティングなダイスゲーム。
    6回戦中、3勝する。
    トップ総どりなので勝ちが大きい。
    胴元が勝ちすぎるのは申し訳ない気もしたが、賽の目が出てしまうので仕方がない。

    777

    BGMはMbayashiセレクトの“Graundation”

    Each One Teach One

    つづいて「6ニムト」「サンタシ」「ブロックス」で遊ぶ。
    ブロックス
    ひさしぶに「ブロックス」で遊んだが楽しいゲームだった。

    ブロックス

    ブロックストライゴンというゲームもあるみたいなのでこちらも遊んでみたい。

    ブロックストライゴン

    今年の鯛吉堂のテーマは「アウトドア」。
    第一弾はMbayashiプレゼンツの「キャンプ」。

    みなさん、本日はおつかれさまでした。
    次回はキャンプでお会いしましょう。

    手羽先
    手羽先

    ■追記
    翌日、サイコロを振りすぎたため手の甲が筋肉痛になりました。

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 2008年05月24日

    姑息な手段

    花
    休日にも関わらず本日も馬車馬のように働こうと決意した昼下がり、思わぬトラブルに巻き込まれて首を痛める。

    適度の休息は必要ですよと脳内に常勤する医者が囁くので、meine frau Nazと近所でお買い物。

    パン屋で昼食用のバケットと八百屋で夕食用の野菜、金物屋でトイレットペーパーとケイトウを買う。

    昼食後、リハビリがてら部屋の掃除を始める。

    部屋がキレイになるとボードゲームで遊びたくなり、ひさしぶりにmeine frau Nazとバトルラインで対戦する。

    バトルライン(2007日本語版)

    BGMはnarumix0805 (Street Girl's Brick House Mix)
    narumixはボードゲームとよく合う。

    オーストリアで滞在していたホテルのオーナーからいただいた洋梨のシュナップスを二人でチビチビと飲みながら、まずは3回戦。

    健闘むなしく、3連敗。

    meine frau Nazにシュナップスをさりげなく注ぎ、彼女が酔った隙を突いて2連勝するも、その姑息な手段に自己嫌悪に落ちいる。

    それにしてもバトルラインはおもしろい。
    バトルラインをデザインしたライナー・クニツィアは数多くの名作を生み出しているが、この作品だけでも後世へその名を語り継がれるゲーム作家だと思う。

    バトルライン

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!
  • 2008年04月05日

    打たれ越した春

    Geschenkt
    ゲシェンク
    今年二回目の卓上遊戯会、「春、打たれ越し」を開催。

    参加者
    ■Taikichiro
    ■Naz
    ■Hiroo
    ■Atsushi
    ■Sakai

    遊んだゲーム
    ■Camissimo
    ■Slot Brothers
    Can't Stop
    Battle line
    ■Carcassonne Die Jager und Sammler
    Geschenkt
    Master Mind
    Einfach Genial
    ■Hey! That's My Fish!

    夕方五時からゲーム開始。
    翌朝五時にゲーム終了。
    12時間耐久レースになった今宵の宴。
    およそ40000ペリカ勝たせていただきました。

    初参戦の“ミスター・ロジック”ことSakai君とNazのバトルライン頂上決戦。
    白熱した戦いになりましたが、ディフェンディングチャンピオンのNazが緒戦を落とした後、見事2連勝で王座を死守。

    次回は5月下旬に「プライバシーの宴」を開催予定です。
    男女問わずだれでも気軽に遊べるパーティゲームなので皆様ぜひともご参加ください。

    Privacy:Amigo社 Reinfard Staupe作

    Master Mind
    マスターマインド

    Battle line
    バトルライン

    Einfach Genial
    頭脳絶好調

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 2008年03月21日

    「春、打たれ越し@鯛吉堂」開催決定

    オータイニュース
    3/21のオータイニュース
    店主唯一の情報源オータイニュース。
    本日の体重測定
    2008/3/21 23:00
    体重:69.6kg
    体脂肪率:19.9%(標準)
    体年齢:34才(実年齢32才)
    BMI:22.5(BMIの理想は22)
    基礎代謝:1617kcal
    内蔵脂肪レベル:6(標準)
    皮下脂肪率(全身):13.8%
    骨格筋率(全身):34.1%

    2/24の体重測定
    2008/2/24 22:30
    体重:71.0kg
    体脂肪率:20.1%(やや高い)
    体年齢:35才(実年齢32才)
    BMI:22.9(BMIの理想は22)
    基礎代謝:1639kcal
    内蔵脂肪レベル:7(標準)
    皮下脂肪率(全身):14.0%
    骨格筋率(全身):34.0%
    新しい体重計を買って毎日体重を測りはじめてからおよそ一ヶ月。
    いまのところダイエットは順調に進んでいる。
    meine frau Nazが考案した「インドカレーダイエット法」が効果を奏しているのだろうか。
    目標体重の65Kgまで、あと4.4Kg。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    早朝、雨と風が強いのでタクシーに乗って事務所に向かう。
    理科実験プロジェクトの試写。
    変な緊張感が漂うなか、試写が無事に終わる。
    このプロジェクトはフィニッシングまでひとりでおこなう仕事なので神経を使う。
    夕方までかけて仕上げの作業。
    音声の編集に時間がかかる。

    編集したデータをDVCAMテープに録画する。
    DVDのメニュー画面、盤面のデザインを発注する。
    チャプターのタイムコードを書き出す。

    月曜日の録音作業の準備をする。
    火曜日のインタビュー取材の時間と場所を決める。
    サイトの新コンテンツのタイトル案を考える。
    思いついたタイトルをメールで送信。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    春、打たれ越し
    「春、打たれ越し@鯛吉堂」開催決定。続きを読む

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 2008年03月15日

    ダンディーなワイン商

    花
    天気は良いが、体調はイマイチ。
    meine frau Nazがベランダで花の植え替えをしているのを横目に編集作業。
    ベランダ
    今月中に納品予定のビデオが10本ある。
    1分から3分ほどのものが8本と、30分と60分のものが2本。
    尺が短いからといって作業が楽になるというわけでもなく、大変な場合もある。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    避難
    昨年演出した「津波襲来 〜その一瞬が生死を分ける〜」という作品が第49回科学技術映像祭主催者賞に選ばれた。
    気合いをこめて演出した作品だったので素直に嬉しい。
    入選の知らせを聞いて最初に思ったことは授賞式。
    授賞式といえば蝶ネクタイ。
    大枚をはたいて買ったピンクの蝶ネクタイがひさしぶりに活躍をみせる。
    蝶ネクタイ
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    来週がピークでそれを過ぎれば一段落するのでひさしぶりに卓上遊戯会を開きたい。
    前回の遊戯会が1月4日だったのでおよそ三ヶ月ぶり。
    購入したものの未だ遊んだことのないゲームがたくさんある。

    ワインセラー
    いま一番気になっているゲームは“Die Weinhandler(邦題:ワイン商)”
    ワイン商となって一番価値の高いワインセラーを作る競りゲーム。

    パッケージのおじさんの表情が素敵だったのでジャケ買いした一品。
    おじさん
    続きを読む

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 2008年03月09日

    愛子様とスティッキー

    フリーマーケット
    すこし風邪気味、喉が痛い。
    昼食がてら、中野坂上駅のフリーマーケットにいく。
    meine frau Naz、洋服7点お買い上げ。

    ひさしぶりにマンガが読みたくなったので、本屋に寄る。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    「鈴木先生」を読む。
    イントロダクション
    ささやかな問題も重大な試練も全力で挑む、まったく新しい教師像。彼が担任のクラスでわき起こる事件に真摯に対応するシリアス教育ものに見せかけたパロディ!?鈴木先生の流す脂汗と身に帯びたループタイは「誠実の証」!


    「いかしすぎだぜ!」という鈴木先生の台詞に感嘆しつつも、鈴木先生の過剰な「誠実さ」を消化しきれずに何度か読み返す。

    鈴木先生 2 (2) (アクションコミックス)
    鈴木先生
    クチコミを見る

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    愛子さま
    (写真は高円寺すごろくやより)

    皇室ウォッチャーのmeine frau Nazからの情報。
    愛子様が「スティッキー」で遊ばれているご様子が報道された影響で「スティッキー」の売れ行きが伸びているとのこと。
    これをきっかけに愛子様がドイツのボードゲームにご興味をお持ちになり、日本のボードゲーム市場が活気づくことを切に願う。

    ■皇室ウィークリー(写真)
     雅子さまがセットアップ
     愛子様が棒を抜く
     皇太子さまがチャレンジ

    スティッキー / Zitternix

    愛子様にぜひお手に取っていただきたいゲーム「ワニに乗る?(Tier auf Tier)」
    つみき

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    本日の体重測定
    2008/3/9 08:00
    体重:70.6kg
    体脂肪率:20.7%(やや高い)
    体年齢:35才(実年齢32才)
    BMI:22.8(BMIの理想は22)
    基礎代謝:1629kcal
    内蔵脂肪レベル:7(標準)
    皮下脂肪率(全身):14.3%
    骨格筋率(全身):33.8%


    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!
  • 2008年01月30日

    32才、演歌歌手。希望は、紅白出場。

    Titing
    終日、鯛吉堂スタジオに籠って編集作業。
    写真は実家の老犬“Titing”(庭食亭日記より拝借)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    オイそれはオレの魚だぜ!
    meine fau Nazと“Hey! That's My Fish!”で遊ぶ。
    三回対戦して一勝二敗。
    Nazはイマイチ面白くないという感想。
    好みのわかれるゲームなのかもしれない。続きを読む

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!
  • 2008年01月27日

    それはオレの魚だ!

    ワニに乗る?
    高円寺「すごろくや」でボードゲームを買う。続きを読む

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!
  • 2008年01月20日

    鯛吉堂アワード2007 ボードゲーム部門

    今年もやってまいりました“鯛吉堂アワード2007”
    映画・書籍・音楽・ボードゲーム・ニコニコ動画・TaiTube・Cafe de Nazの7部門。

    本日はボードゲーム部門の発表です。続きを読む

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(11)TrackBack(0)clip!
  • 2008年01月04日

    7777

    7777
    新春卓上遊戯会@鯛吉堂を開催。
    参加メンバはTai、Naz、3ch、tayu、atsushi、Hiroo。
    メインは白熱のダイスゲーム「スロットブラザーズ」
    全9回戦のガチンコ勝負。
    3回戦目の最初の手番でたかぎ鯛吉郎のゴッドスローが炸裂。

    7 7 7 7

    4つのダイスで「7」が4つそろう確率は1296分の1。
    奇跡のジャックポットご祝儀で諭吉1枚ゲット。
    1月4日にして今年の運を全て使い尽くした感もあるが幸先がいい。

    午後2時からスタートして気がついたら終電の時間。
    ひさしぶりに遊び倒した一日だった。
    みなさまお疲れさまでした。
    また近々遊びましょう。

    その他に遊んだゲーム。続きを読む

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!
  • 2007年12月29日

    画伯たちの響宴@鯛吉堂

    風船
    今夜は鯛吉堂にて忘年会。
    ボードゲームで遊ぶ予定。
    今年は慌ただしくて準備ができなかったので人をあまり呼べなかった。
    せめてパーティらしくと風船を作ってみた。

    総勢12名でゲームパーティ。
    BGMはAtsushi君が持って来てくれたThe Ska Flames
    スカはボードゲームに合う。

    まずはニムトで盛り上がる。
    ニムト
    ニムト

    続いて男女ペアを組んでピクショナリー
    makimaki、hidekiチームがぶっちぎりで優勝。
    pictionary

    最後はお約束の「弥生町ブルース」を熱唱。
    たかぎ鯛吉郎
    たかぎ鯛吉郎(ボーカル&ギター)たかぎ鯛吉郎
    恋積広尾(ベース&コーラス)
    あっという間のひと時でした。

    画伯たち
    ピクショナリー画伯たちの名作の一部をご覧ください。

    lily画伯作「猿」
    猿


    Hideki画伯作「スヌーピー」
    スヌーピー

    今夜のMVP、Juka画伯三部作

    Juka画伯作「下駄」
    下駄

    Juka画伯作「七夕」
    七夕

    Juka画伯作「天気図」
    天気図


    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(5)TrackBack(0)clip!
  • 2007年11月27日

    トイレをきれいに使おう

    オータイニュース
    11/27のオータイニュース
    店主唯一の情報源オータイニュース。

    「出戻り」という言葉が気になったので新明解国語辞典をひいてみた。

    ■でもどり【出戻(り)】
    1.途中から帰って来ること。
    2.離縁になって実家に帰ること(った女性)。

    ■りえん【離縁】
    ―する
    1.「夫の方から妻を去る」意の老人語
    2.「離婚」の俗称。


    「老人語」という言葉があるのを初めて知る。

    【老人語】
    すでに青少年の常用語彙の中には無いが、中年・高年の人ならば日常普通のものとして用いており、まだ死語・古語の扱いは出来ない語。
    例、日に増し〔=日増しに〕・平(ヒラ)に・ゆきがた・よしなに・余人(ヨニン)など。


    例にある「ゆきがた」という言葉は「ゆくえ」の老人語。
    こんどナレーションに使ってみたい。

    「本日の決勝戦はグランプリのゆきがたを占うのに大事な一戦…」

    KEIRINグランプリ07まであと一ヶ月。
    山崎芳仁が逃げ切りそうな気がするがまだ出場メンバーが確定していないので予想はメンバーが決まってから。

    KEIRINグランプリ06

    昨年のグランプリは後閑信一で勝負するが手島の捲りに千切れてしまい、あえなく車券は紙くずと化した。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    トイレはきれいに使おう
    西麻布にある小学校で授業の撮影。

    小学校には至るところに貼り紙がしてある。
    なぜ貼り紙をするのか。

    たとえば「ろうかを走らないように!」という貼り紙はついつい廊下を走ってしまう生徒が存在することを表している。
    だれも廊下を走らなければ貼り紙の必要はない。
    廊下を走る生徒がいるから、また廊下を走ることによって他の生徒とぶつかり怪我をするなどの事故につながる可能性があるから、それを未然に防ぐために貼り紙が必要になってくる。

    「手のひらでおす」という貼り紙は水を流すボタンを手のひらで押さない生徒の存在を表している。
    ついつい肘やおでこでボタンを押してしまう生徒がいるのだろう。

    大人になってもこの貼り紙からの卒業はむずかしい。
    写真は家の近くに停車していたオートバイ。
    バイク1
    バイク2

    世界最高齢ラッパーのHIPHOPな「卒業」

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    カルカソンヌ2
    夜、meine Frau NazとひさしぶりにCarcassonne Die Jager und Sammlerで対戦するも惨敗。

    カルカソンヌ2_2


    tai_kichi_ro at 23:58|PermalinkComments(3)TrackBack(0)clip!
  • 2007年09月28日

    ボードゲーム売却宣言

    川越
    川越駅のスターバックスで打合せ。
    川越駅に初めて行った。
    キャラメルマキアートを3年ぶりぐらいに飲んだ。
    夕方、青山一丁目で打合せ。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    実録・最後の総会屋をDVDで見る。

    土平ドンペイの演技がよかった。
    竹内力が総会屋になるまでの話が少し長過ぎる。

    実録・最後の総会屋

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    カルカソンヌ
    遊ばないボードゲームをまとめてヤフオクに出品しようと決意してから二年がたつ。
    なぜ、思い立ってからら二年間も実行してないかといえば、面倒だからという理由につきる。
    しかし、そのような呑気なことも言っていられない状況になりつつある。
    まず、貯金が底をついてきたのが一番の理由。
    ボードゲームの置き場所がなくなってきたのが二番目の理由。
    なんとか来月中には売り払いたい。
    一つ一つバラで出品するのは大変なのでボードゲームまとめて30個みたいた出品を考えている。
    さて、いくらの値がつくのだろう。

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 2007年09月04日

    頑張る

    オータイニュース
    8/4のオータイニュース
    店主唯一の情報源オータイニュース。
    「頑張る」という言葉が気になったので辞書を引いてみる。

    ■がんば・る【頑張る】
    〔「我ガに張る」の変化という〕
    #途中の困難にめげず、最後までやり通す。
    「死の瞬間まで頑張った〔=あきらめないで、生きる意思を持ち続けた〕幼い生命イノチ」(新明解国語辞典)


    例文が壮絶。
    「死の瞬間まで頑張った」だけでも成り立つのにあえて「幼い生命」

    「頑張る」とはそんなに容易いものではないよという新解さんのメッセージを感じる。

    THE BLUE HEARTS - 人にやさしく

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    検索さんいらっしゃい
    「検索さん」とはYahoo!やgoogle検索から拙ブログに訪れてきた人のことをいう。

    9/4の検索さん

    「萱野稔人氏の眉毛」
    先日の記事に萱野稔人氏の眉毛が気になると書いた。
    同じように思っている人がいることを発見できるのもこのコーナーの醍醐味の一つ。
    キレイに整えられた萱野稔人氏の眉毛は言論界に新しい風を吹かせている。
    しかし、萱野稔人氏の眉毛ばかりを注目していても仕方がないので著書の紹介。

    カネと暴力の系譜学 (シリーズ・道徳の系譜)

    内容(「MARC」データベースより)
    カネと暴力は社会をうごかしているもっとも大きな要因だ-。このふたつの要因への考察から、国家、資本主義、そして非合法権力がかつてない姿で現われる! 「国家とはなにか」で注目をあつめた新鋭による書き下ろし。


    ■萱野稔人のブログ「交差する領域〜<政事>の思考〜」
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    工事と空
    朝、洗濯をする。
    雨が気になるが家に帰るまでは大丈夫だろうと判断。

    東武東上線の某駅のドトールで打合せ。
    東武東上線にはじめて乗った。

    予想に反し、雨が降る。
    案の定、洗濯物が乾いていない。
    すこしブルーな気分になる。
    フィッシュマンズの“Weather Report”を聴いて気持ちをなだめる。

    宇宙 日本 世田谷

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ビデオニュース・ドットコムを見る。

    マル激トーク・オン・ディマンド 第335回
    ■映画特集 マイケル・ムーアは終わったのか
    ゲスト:森達也氏(ドキュメンタリー作家)

    「シッコ」をまだ見ていないので番組でのマイケル・ムーア批判が的を得ているかどうかはよくわからないが神保氏の現場主義的ないつもの語り口に新鮮味は感じなかった。
    電話出演した米国カリフォルニア州バークレー在住の映画評論家・町山智浩氏の「ハリウッドではドキュメンタリー映画がビジネスとして注目されはじめている」というコメントが興味深い。
    番組内で紹介されていた10月公開の「大統領暗殺」が面白そう。

    「大統領暗殺」予告編

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    カルカソンヌ2
    キャント・ストップにいささか飽きてきたので久しぶりにカルカソンヌ2で遊ぶ。
    今までにない難解な展開。
    しかし惨敗。
    このゲームでmeine frau Nazに勝てる気がしない。

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(1)clip!
  • 2007年09月03日

    キャント・ストップ

    キャントストップ
    東京に帰ってくる。
    meine frau Nazとキャント・ストップで遊ぶ。
    ちなみにキャント・ストップの副題は
    Das Würfelspiel mit Suchtpotenial
    (中毒になってしまいそうなサイコロゲーム)

    評判通りの面白さ。
    でも3連敗。
    通算1勝7敗。

    ゲームのお供は八ヶ岳高原ロッジで買ったアップルパイ。
    アップルパイ


    杣添川せせらぎの小径
    こけ

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!
  • 2007年08月31日

    手水のつかいかた

    オータイニュース
    8/31のオータイニュース
    店主唯一の情報源オータイニュース。
    この話題を見聞きするたびに横綱・播磨灘のことを思い出す。
    播磨灘に比べれば今の横綱の問題なんて大したことはない。
    当時の相撲協会の怒りはこんな程度ではなかった。

    ああ播磨灘

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    検索さんいらっしゃい
    「検索さん」とはYahoo!やgoogle検索から拙ブログに訪れてきた人のことをいう。

    8/31の検索さん

    「上棟式と法事が同じ日に」
    二者択一を迫られている検索さん。
    この検索さんの立場が分からないので難しいところだが、神主もしくは棟梁なら上棟式に、お坊さんなら法事に行かなければ行事自体が成り立たない。
    たかぎ鯛吉郎は近々、祖父の十七回忌と友人の結婚式が同じ日になる可能性が高く、この場合は法事を優先する。

    「ルーマニア アルバ県」
    過去記事のご紹介。
    ルーマニア アルバ県から日本に嫁いできたエレナの話
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    箱根神社
    来週の打合せに備え資料のDVDを見る。
    フッテージを貸し出したビデオの確認。
    請求書の作成。
    写真は箱根神社の立て看板。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    キャント・ストップ
    キャント・ストップを初プレイ。
    1980年に発表されたすでに古典といってもよい作品。
    とてもシンプルなゲームだが今のドイツゲームのエッッセンスが詰まっている。
    デザイナーのシド・サクソンはアメリカ人。
    キャント・ストップがドイツのゲームデザイナーに多大な影響を与えたことは間違えないだろうと思う。

    パッケージ

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 2007年08月27日

    夏おでんを巡る葛藤

    オータイニュース
    8/27のオータイニュース
    店主唯一の情報源オータイニュース。
    今は亡き店主の叔父が脚本を書いた「俺は田舎のプレスリー」という映画がある。

    あらすじ
    保は高校卒業後、大学を20数校受けたがすべて失敗して、今では親のリンゴ園を手伝っている。そんな保は、農協に勤める百合子にひそかに思いを寄せていた。しかし皮肉なことに、彼女は兄、真美男のフィアンセであった。東大を優秀な成績で卒業し、ソルボンヌ大学に留学しているその兄が帰ってくることになった。村の誉、希望の星を鼓笛隊まで編成して出迎えた。しかし、駅に降りた真美男は何と女装姿であった…


    1978年の作品、真美男を演じるのはカルセール麻紀。

    一回ぐらい観ておかないと罰が当たりそうだが、レンタルビデオ屋に置いていない。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    検索さんいらっしゃい
    「検索さん」とはYahoo!やgoogle検索から拙ブログに訪れてきた人のことをいう。

    8/27の検索さん

    「鯛吉堂」
    「シャラポアまぐろSEX」に挟まれて、かわいそうなことになっている「鯛吉堂」
    そろそろ秋の大祭の準備をしようかと思案に暮れるが、良いアイディアが生まれない。
    Stickamを使ってブログ上でライブ中継ができれば面白いなと思うが、さてコンテンツをどうするか。
    カメラを固定して「Pictionary」をライブ中継し、答えをコメント欄に書き込んでもらうというアイディアはなかなか面白いと思うがおそらく準備が大変。
    時間があればチャレンジしてみようと思う。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    おでん自動販売機
    JR四谷駅で見つけた自動販売機。
    お、ハマちゃんとスーさんだと近づいてみると「夏おでん」という摩訶不思議な缶がずらりと並んでいる。
    300円
    今日の気温は35度。
    おでんの常温が一体何度なのか気になるし、具は何が入っているのかも気になる。
    しかし問題はおでんを駅の自動販売機で売り出そうと考えた人にある。
    きっと暑さでまいっていたのだろう。

    ・・・・・
    担当者「“夏おでん”ってどうですかね?会社帰りの電車でビールのつまみ、きっと売れますよ」
    部長「いいんじゃないか、夏おでん。逆転の発想ってやつだろ?」
    担当者「そうです、そうです。さすが部長、話が早い」
    部長「では、早速プロジェクトチームを作ろう」
    ・・・・・

    ここで、暑さでまいっているのは自分の方かもしれないと思い始めた。
    夏におでんはそんなに突飛なことでもなく世間では常識なのかもしれない。
    世の人々は缶詰に入ったおでんを何の抵抗もなく受け入れているのかもしれない。
    夏はやっぱり、おでんだよ、生は350円。
    と、暑さで朦朧とした意識の中、財布から小銭を取り出し300円を投入しようと瞬間ホームに電車が到着した。

    そこで我に返り、300円を財布に戻し電車に乗る。
    先週、熱中症になりかけたことを思い返す。
    この300円はおでんに使うべきではない、水分補給に使うべきだ。
    新宿御苑の駅を降りコンビニでペットボトルの水を買った。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ボードゲーム
    先日メビウスで購入したボードゲームの説明書を読む。
    以下、雑感。
    Can't stop (Ravensburger社 Sid Sackson作)
    ダイスゲームの最高峰と呼ばれているだけあり、ルールを読むだけで面白さが伝わってくる。
    シンプルなルールでありながら何度遊んでも飽きることがないゲーム。
    理想のボードゲームとはこうあるべきだと思っている。

    Code Knacker (Ravensburger社 Reiner Knizia作)
    ダイスゲーム特有のお祭り感はあまりなさそうだが、ウォッカをちびちびとやりながらダイスに興じるにはちょうど良さそうな感じがする。

    Volle Wolle (Zoch社 Alessandro Zucchini作)
    Zoch社のゲームはイラストがかわいいのでついつい買ってしまう。
    ヴァレボレ
    ルールを読むと手順がやや多く、ルールを把握するのに少し時間がかかりそうだが、ダイスゲームの一喜一憂感はCode Knackerよりも高そうな雰囲気。

    それぞれのダイス(写真左がCan't stop、上がCode Knacker、右がVolle Wolle)
    ダイス2
    ダイスゲームの醍醐味はついついダイスを振ってしまう瞬間にある。
    たとえ次にバーストしてしまうことがわかっていても、人はダイスを振ってしまう。
    理性的であろうとしたところで、ダイスの悪魔のささやきには逆らえない。
    「もう一回振ってみなよ、きっといい目が出るから」

    秋頃、鯛吉堂にて“SAIKORO NIGHT ~Can you stop rolling the dice?~”を開催予定です。
    我こそは強運の持ち主という方のご参加お待ちしております。
    続きを読む

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 2007年07月25日

    傾いてる、傾いてるよ、オイ

    オータイニュース

    7/25のオータイニュース
    店主唯一の情報源オータイニュース。
    オーストリー旅行の最後に泊まったホテルに6人でバカンスにきているギリシャ人のおばさんたちがいた。
    滞在中、オーストリーでは記録的な猛暑が続き連日40℃ぐらいあった。
    「避暑のためにきたのになんでこんなに暑いの!」とおばさんたちは憤慨していた。

    ギリシャのおばさん一行(みなさん恰幅がいい)
    ギリシャのおばさん

    ■中・南東欧で猛暑、死者35人 大戦当時の不発弾爆発も=先週35度前後が続いたオーストリアでも少なくとも3人が死亡
    ■アテネで45度、山火事続発=熱波「まるで砂漠」−欧州南部
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    検索さんいらっしゃい
    「検索さん」とはYahoo!やgoogle検索から拙ブログに訪れてきた人のことをいう。

    7/25の検索さん

    「ヘリコプターの数え方」
    ときどき訪れてくる「○○の数え方」
    「1機、2機」と数えるとばかり思っていたが違うのだろうか。
    検索するぐらいだ。
    もっとお洒落な数え方があるのだろう。
    「1リコ、2リコ…」
    「1コプ、2コプ…」
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    トマトタンメン
    白龍館でトマトタンメン。
    ピアノを弾いていたマスターにお土産に買ってきたベーゼンドルファーの鉛筆セットを渡す。
    さっそく楽譜にメモ書きをするマスター。
    「書きやすいですよ、この鉛筆。一生使えるなあ〜」とマスター。
    喜んでいただけたようで何より。
    およそ一ヶ月ぶりに食べたトマトタンメンは旅行で疲れている胃に優しかった。

    傾いているよ
    夜、オーストリアのおもちゃ屋で買った「Kipp, Kipp, Ahoi!(邦題:傾いてる、傾いてるよ、オイ!)」で遊ぶ。
    Gunter Baarsの作品。
    バランスアクション系ゲームとしては悪くない。
    木のねじ穴がアナログボードゲームの味わいを感じさせる。
    人が遊びにきて手軽く遊ぶのにちょうどよさそうなゲーム。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    「サイバージャーナリズム論 「それから」のマスメディア 」読了。
    カバーの折り返し
    ネットが新聞やテレビを「殺し」、既存のビジネスが破壊され、「グーグル・アマゾン化」してしまった世界において、「それから」のメディアはどのように変貌していくことになるのか?対話型メディア、コンテンツ本位制、検索エンジンの可能性、集合知成立の条件etc. 新旧世代の論客が、さまざまな切り口からジャーナリズムの明日を語り尽くす。


    最近、この手の本ばかり読んでいるのでやや食傷ぎみ。
    本書はメディアを生業としている人たちにとっては問題なのだろうが、それ以外の人たちにはあまり重要な事柄ではないような気がした。

    サイバージャーナリズム論 「それから」のマスメディア


    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(3)TrackBack(0)clip!
  • 2007年06月17日

    それピンクじゃないから!

    プライバシー
    襲名披露式典も無事おわり、鯛吉堂深夜営業スタート。
    総勢10名でPrivacy大会。
    PrivacyはReinhard Staupeがデザインしたパーティゲーム。
    大好きなゲームの一つだが、色々と問題があってすでに絶版。
    このゲームを大人数でストレスなく遊びたいがために買ったリフトテーブルが大活躍。
    今夜のMVPはきりぎりすさん。

    「わたし25歳の時だからピンクでいいんですよね…」

    おもしろすぎです。

    eye丼
    ほとんど何も食べてなかったのでeyeちゃんに特製どんぶりを作ってもらう。
    美味。

    朝5時、宴が終わる。
    スタッフのみなさんお疲れさまでした。

    鯛吉堂特製珈琲とうまい棒
    昼過ぎ、起床。
    携帯電話を忘れていったjukaさんがlilyさんと共に来宅。
    うまい棒と鯛吉堂特製珈琲を飲みながら談笑。

    ウェグナー
    夕方、新宿OZONEで開催中のThank You For Wegner〜ハンス・J・ウェグナー追悼展〜にいく。
    ウェグナーのデザインした椅子の中で日本でもっとも有名なのはカールハンセン社のYチェアだろう。
    庭食亭のダイニングも長年Yチェアが使われている。
    ウェグナーの椅子がこれだけ並べられている機会は滅多にないので、とりあえず全ての椅子に座ってみる。
    ひとつだけ最高に座り心地のいいリクライニングチェアがあった。
    買うわけでもないのに椅子に座ったり立ったりしている姿は我ながら滑稽だ。

    hulsta02
    ベッドのマットレスと食器棚を見にhulstaのショールームに寄る。
    hulstaのAirDream 500 Sというマットレスの寝心地は格別なものがある。
    いくら寝ていても全然疲れない。
    値段もそれなりにするが毎日使うことを考えれば驚くほど高いというわけではない。
    とはいうものの今すぐ買える蓄えもないのですごすごと退散。

    カフェーズ
    カフェーズ02
    Cafezで夕食。
    最近わりと頻繁に通っている。
    鴨モモ肉のコンフィとキノコのサラダが好きでいつも注文する。
    今日のヒットは生ハムと春野菜のリゾット。
    デザートにアプリコットのタルトを食べる。

    写真は襲名披露式典で暇殺しメイツのお二人から頂いたお祝い。
    ありがとう、PさんM★さん。
    朝食に一本ずつ食べさせてもらいます。

    ありがとう暇殺しフレンド!

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!
  • 2007年06月11日

    TENRAKU! UCHMI! NAISHUKKETU!

    オータイニュース

    6/11のオータイニュース

    店主唯一の情報源オータイニュース。
    本日はひさしぶりに社会欄が一面を飾った。
    記者の落胆ぶりがうかがえる。
    オータイニュースは庶民の目線から現代社会を鋭く洞察する。

    コムスン

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    検索さんいらっしゃい
    「検索さん」とはYahoo!やgoogle検索から拙ブログに訪れてきた人のことをいう。

    6/11の検索さん

    「転落 打ち身 内出血」
    語呂がいい検索さん。

    「TENRAKU! UCHMI! NAISHUKKETU! HEY CHI!(血!) HEY CHI! CHI CHI CHI!」
    とラップ調で歌えば痛みも和らぐこと必死。
    みなさんも転落して打ち身、内出血した場合に試してみてはいかがでしょうか。

    検索さんは過去の嫌な出来事を思い出させてくれる貴重な存在でもある。
    昨年11月の雨の日に中華料理屋へと下る階段から転落した。
    一瞬、死が脳裏をよぎるぐらいの恐怖だった。
    怪我自体はたいしたことなかったがそれ以来、階段を下る時は慎重になった。

    ■過去記事「鯛が階段から転んだ日」
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    クローバー
    クローバー接写
    (photo by Naz)

    室内で育てているクローバーが狂い咲き。
    やはり最初の種まきの量が少なすぎた。
    種を均等に蒔いていないところは生え方がまばらになっている。
    絹糸草はうまくいったが、思いのほかクローバーには苦戦を強いられている。

    チロリアンルーレット
    夜、チロリアンルーレットで遊ぶ。
    TAYU君からもらったもの。
    駒を回して玉が弾かれる様子を見ているだけでも楽しいが図書券を賭けるとさらにエキサイティングする。

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 2007年06月08日

    がんばれオレのアザラシ

    オータイニュース

    6/8のオータイニュース

    店主唯一の情報源オータイニュース。
    最近、韓国人の知り合いが何人かできた。
    みなさん日本語の文章がとても上手い。
    特にASさんの日記を読むと、どうしたらこのような魅力的な日本語が書けるのだろうと嫉妬すら覚える。
    彼女に小説を書いてもらいたいとひそかに思っている。

    なんちゃって

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    検索さんいらっしゃい
    「検索さん」とはYahoo!やgoogle検索から拙ブログに訪れてきた人のことをいう。

    6/8の検索さん

    「アザラシゲーム」
    ドイツのZoch Verlagが発売するボードゲームのデザインがどれも素晴らしい。
    「Froschkonig (カエルがチュッ)」「Heckmeck (ヘックメック)」「Villa Paletti(ヴィラ・パレッティ)」「Niagara(ナイアガラ)」「Manila(マニラ)」などなど。

    「Robbys Rutschpartie(アザラシゲーム)」もZoch Verlagから発売されているゲーム。

    …とここまで書いたところで調べてみたら「アザラシゲーム」はZoch社ではなくCosmos社のゲームだった。

    Wolfgang Kramerの作品。
    棒を使って相手のアザラシを落とす単純なゲームだが大人が遊んでも面白い。

    がんばれオレのアザラシ

    TaiTube

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    プーさん
    朝、鯛吉堂からプロジェクタースクリーンを運び出す。
    これが異常に重い。
    だれかに手伝ってもらえばよかったと後悔しながらもひとり必死でハイエースに詰め込み事務所まで運ぶ。
    事務所のスタッフに応援を頼み何とか組立て完了。
    DIYの番組を作っていたのにも関わらず手際が悪い。
    想像以上の肉体労働にヘトヘトになる。

    スクリーン

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 2007年06月02日

    リトアニア・八宝菜・カルカソンヌ

    センターテーブル

    午前、洗濯とかなり乱雑していた和室の掃除。
    午後、meine Frau Nazと久家道子先生のスペシャルゲストデーにいく。
    久家先生はNazが通うプチポワン教室の師匠。
    久家先生とは初めてお会いした。
    とても聡明で気品の漂う女性だった。
    久家先生の資料を色々といただいたので少し読んでみたが、かなり波瀾万丈な人生を送っている。
    リトアニア製のテーブルセンターを購入。

    八宝菜

    本日のCafe de Nazは「八宝菜」
    色々な具が入った食べ物が苦手なので、今まで八宝菜を敬遠していた。
    生まれて初めて食べたがとても美味しかった。
    京都のYさんからいただいたお皿に盛りつけをした。
    このお皿はトルコで大学教授をしている女性が制作したものとのこと。
    不思議なデザインのお皿で二人とも気に入っている。

    カルカソンヌ2
    カルカソンヌ2

    夜、Carcassonne Die Jager und Sammler(日本語タイトル:カルカソンヌ2〜原始の営み〜)で遊ぶ。
    CarcassonneのデザイナーであるKlaus-Jurgen Wredeのセンスにはいつも脱帽する。
    シンプルなルールで何度遊んでも飽きない。
    対戦ゲームなのに、いつのまにか共同で地図を作っているような気分になってくる不思議なゲーム感。
    ドイツのボードゲームに興味がある人にはまずこのゲームを勧める。
    難点といえばある程度の場所を必要とすることぐらい。
    Carcassonneを机の上で遊びたいがためにMobile Mobiliで大きなリフトテーブルを買った。
    それぐらい魅力のあるゲーム。

    新曲「わたし名前を捨てました」の練習。
    歌っているうちに新たな歌詞が次々と浮かんでくる。
    この曲、ますます混沌を極めてきた。
    本番までには譜面を見ないで歌えるようになりたいが、歌詞を覚える自信がない。

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!