2006年10月

2006年10月31日

Mah-jongg

Firefoxを2,0にバージョンアップする。
使い勝手はとくに変わらない。

教育テレビ ETV特集
「学校が変わる 子どもが変わる〜民間人校長・4年目の挑戦〜」
11月4日(土) 午後10時00分〜11時30分放送予定

3年間授業を追い続けた先輩ディレクターSさんの記録をもとに企画された番組。
少しだけ関わったのでここで告知。
教育に関心がある人には面白いかもしれない。

meine Frau Nazが昨日から「麻雀」に興味を示しているので図書館で入門書を借りる。

「鯛吉堂」で麻雀をやったことはないが、たまにはいいかも。
写真は今年の元旦、しびれKingの発案でおこなわれた「庭食亭」での麻雀大会。

かこめかこめ


夜、冷蔵庫の残り物で晩ご飯をつくる。
豚バラと卵の炒め物。
シンプルな味付け、美味しくできた。

おとこめし

naruさんから教えてもらった‘SomaFM’がいい感じ。
お気に入りはBeat Blender[A late night blend of deep-house and downtempo chill.]
現在流れている曲がWidgetに表示されるのも便利。

tai_kichi_ro at 17:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 鯛の労働日誌 

    2006年10月30日

    Post privatisation berechnet

    朝、昨晩ワインを飲み過ぎたせいか少し頭が痛い。
    自転車で通勤。
    風が気持ちよく、頭痛が消える。
    自転車はすばらしい。

    昼、「かつ精」でロースかつ定食を食べる。
    久々に食べたけど、抜群に美味しい。
    ほかの店のとんかつと何が違うのだろうか。


    午後、環境映像のDVDに収録するインタビューの撮影のため虎ノ門にいく。
    今日のロケの役割はカメラマン。
    ちゃんと撮影できるか緊張しながらカメラをまわす。

    PD150

    夕方、撮影終了。
    ラッシュを確認すると、ピンボケもなく音声もしっかりと入っていた。
    ほっと胸を撫で下ろす。

    写真は撮影したビルの別フロアにでかでかと掲げてあった看板。

    感動した!


    夜、久々に「東風荘」で遊ぶ。
    オンラインの麻雀ゲームはこれしか知らないので、もっと面白いサービスがあるのだろうかと検索してみようかと考えたが、面倒くさいので検索せず。


    tai_kichi_ro at 18:11|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!
  • 鯛のロケ日誌 

    2006年10月29日

    YO-chan

    昼、きりちゃんからメールでフットサルのお誘い。
    夜7時から新宿三越屋上のコートで試合があるとのこと。
    早速、ジャージに着替えリビングでインサイドパスの練習。
    ボールがないので、頭の中でキラーパスのイメージを描きながら素振り。

    よくよくメールを読むと、試合があるのは30日の夜と書いてある。

    明日だった。

    部屋着に着替え直し昼寝をする。

    夕方、仕事の先輩カメ氏と中野坂上の「ラ・フレッチャ」で会食。
    meine Frau Nazと自転車を飛ばしていく。

    カメ氏には映像制作の面白さを教えてもらった。
    「30泊31日」、寝食を共にしたのも今ではいい思い出。


    「ラ・フレッチャ」は青梅街道から少し奥まったところにある店だが、出てくる料理どれも美味しい。

    ラ・フレッチャ

    食後、「鯛吉堂」ラウンジバージョンでまったりとワインを飲みながら談笑する。

    taikichido

    今日のTaiTubeは「Still Dreaming」



    tai_kichi_ro at 21:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 鯛が食べ歩く 

    2006年10月28日

    Unschuld

    ほそなが〜い

    朝、近くのパン屋「momo」で朝食を買う。
    お気に入りのパンは「ミルク・ジェノワーズ」。
    パンに挟まれてるクリームが美味しい。

    昼、naruさんから電話。
    話のながれで、家に遊びにくることに。

    夕方、naruさん自転車で到着。
    北海道からのお土産とワインを飲みながら雑談する。

    夜、Naz、Naruさんと自転車を連ねて「FUNGO DINING」に行く。
    パスタを中心に色々注文。

    「道産子」ゴチになりました。

    Naruさんは自転車の師匠。
    「なかなかいい自転車じゃん」とお墨付きをもらう。

    「イノセンス」をDVDでみる。
    内容(「Oricon」データベースより)
    鬼才・押井守監督が手掛けたアニメ。情報ネットワーク化が進んだ社会で、コンピューター犯罪やサイバーテロ等の犯罪の芽を探し出し除去する内務省直属の独立部隊・公安9課、通称「攻殻機動隊」。そこで活躍してきた男・バトーは、少女型の愛玩用アンドロイドが所有者を殺害するという事件を追っていた。そして極東の北端、択捉へと向かったバトーの目の前にかつての上司、草薙素子が姿を現す…。声の出演は大塚明夫ほか。

    ストーリー、セリフはチンプンカンプンだが、映像は圧倒的に迫ってくるものがあった。

    イノセンス (Blu-ray Disc)


    tai_kichi_ro at 23:34|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!
  • 鯛のお楽しみ袋 | 鯛の映画メモ

    2006年10月27日

    GIFT-MAEDCHEN BAND

    朝、「JUNK2 笑い飯のトランジスタラジオくん」を聴きながら自転車で事務所にいく。
    漫才は見たことないのでよくわからいが、ラジオでのフリートークは結構おもしろい。

    最近(といっても2年前)面白かった漫才はPOISON GIRL BANDの「ぼっさぼさの鳩」


    外国特派員協会での菅沼光弘元公安調査庁調査第二部長講演をみる。
    「日本を知るには裏社会を知る必要がある」


    外国特派員協会の講演は面白いものが多い。
    実録物のVシネが好きな人には今回の講演はためになると思う。
    実録物のVシネには戦後の日本史の勉強になる作品が多い。

    iTunes storeで万波麻希の「Power and Force(12inch)」を購入。
    お気に入りは4曲目の「Renacer (FreeTEMPO REMIX)」。

    夜、「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア〈フォース シーズン〉」12話〜13話をみる。

    フォースシーズンを見終えた。
    否が応でもフィフスシーズンを見なければならない終わり方。
    ソプラノズ無限地獄だ。
    ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア〈フォース〉セット【DISC1~4】


    tai_kichi_ro at 15:43|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!
  • 鯛のお楽しみ袋 | 鯛の映画メモ

    2006年10月26日

    Der Nationaltag

    本日は某国の建国記念日。
    というわけで、大使館での建国記念パーティにいってきた。

    パーティの前にmeine Frau Nazのオフィスを訪問。
    インテリアがすばらしい。
    オフィスチェアも高そうだ。
    こんな快適な職場なら仕事もはかどることだろう。

    階段もいちいち洒落ている。

    大使のスピーチの後、楽しみにしていたお料理をバクバク食べる。
    GulaschとSpaetzleがとても美味しく何杯もおかわりをする。

    パーティ01

    party_02


    ゲストの方たちとにぎやかに談笑する。

    写真は、池袋にある「舶来横町」民芸用品店を営んでいるヘルムト・ギーブさん。
    ギープさん

    披露宴での引き出物はギープさんのお店にお願いした。
    とてもチャーミングなお人柄。

    麻布十番のカフェでコーヒーを飲んでから帰宅する。



    tai_kichi_ro at 22:18|PermalinkComments(5)TrackBack(0)clip!
  • 今夜はパーティ 

    2006年10月25日

    ein Kurzschluss, dichte Dauerwelle,

    すこし、風邪気味。
    「風邪を引いたら焼肉を食え」が昔からの我家の家訓。
    なので、少しでも風邪かなと思ったら焼肉を食べる。

    西新宿の焼肉屋「南山館」にいく。
    「南山館」は牛タンが美味しい。
    食後に出てくるお茶もここでしか飲めない味。
    韓国の植物の根っこから作るお茶とのこと。
    ここの女将さんは頼もしい。


    今日のTaiTubeは、同僚アラーキー君の作ったPVのご紹介。

    「wake upしてください」


    「大阪最強伝説 喧嘩の花道」をDVDでみる。
    内容(「Oricon GE」データベースより)
    大阪の高校を舞台に、喧嘩自慢の男たちの姿を描いた青春闘魂グラフィティー。出演は奥田智彦、矢部亨祐ほか。

    1996年の作品。
    クライマックスの大乱闘シーンにもっていくまでの脚本はお見事。
    パンチパーマで熱演する、やべきょうすけ・北村一輝の瑞々しい演技もよかった。

    大阪最強伝説 喧嘩の花道


    tai_kichi_ro at 16:34|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!
  • 鯛の映画メモ | 鯛が食べ歩く

    2006年10月24日

    das Kaputtgehen von begas

    bell&ross vintage126

    腕時計のベルトを替えにBEST新宿店に行く。
    この時計は革ベルトのほうがしっくりくる。

    時計のローンも来月で終わる。
    少しは生活が楽になればいいのだけど。

    ビックカメラ新宿西口店で、紛失してしまったビデオカメラのバッテリーチャージャーを買う。
    予想以上に値段が張る。
    痛い出費だ。

    「多美園」で夕食。
    水餃子、エビ蒸し餃子、肉団子鍋を食べる。
    多美園

    この店には多数の芸能人が来店している。
    写真を飾ってるのだが、その面子がすごい。
    エスパー伊東、猫ひろし、小長渕剛、ゴージャス松野(松野行秀)・・


    「PRIDE.32〜THE REAL DEAL〜」
    をみる。
    面白かったのはマウリシオ・ショーグン対ケビン・ランデルマンの試合ぐらい。
    珍しい形の極まり方をしていた。

    思い返してみると高い金を払って東京ドームまで見に行った「PRIDE GP 2000」は最高の大会だった。
    特に、桜庭和志対ホイス・グレイシー、藤田和之対マーク・ケアーの試合は興奮した。
    もう6年前の話になる。

    「カジノは奴らを逃がさない!」読了。
    内容(「MARC」データベースより)
    1990年代、究極のブラックジャック必勝法を考案し世界中のカジノを股に掛け、億万長者になったマサチューセッツ工科大学の若き秀才ギャンブラーたち。彼らの栄光と悲劇を追った手に汗握るノンフィクション。

    ひさしぶりに面白いノンフィクションを読んだ。
    真崎義博の翻訳もよかった。
    おそらくハリウッドで映画化されるのだろう。
    ジョン・ダールが演出したら面白いものになりそう。

    カジノは奴らを逃がさない!


    <関連図書>

    ラス・ヴェガスをブッつぶせ!

    東京ゴールド・ラッシュ


    tai_kichi_ro at 18:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 鯛の読書日記 | テレビラジオチェック

    2006年10月23日

    Naz Geschenk

    朝、雨が降っているので自転車を断念。
    地下鉄で移動する。

    昼、某ガス会社のPRビデオ試写。
    大きな直しはなかったので、その場で編集しながら夕方完成。
    ほとんどオペレータ的な仕事。
    VHSにコピーして納品する。

    夕食は「コテージパイ」
    先日ヤンさんからいただいたオーブンで焼く。
    焼き時間はかかるが、表面の焦げ目のカリカリ感が増して美味しい。
    ほかにも使い勝手がありそうだ。

    meine Frau Nazが香港から帰ってくる。

    お土産その1「ライター」
    香港ライター

    愛煙家へのお土産にライターはマストアイテム。
    なんと火をつけると、サイコロが光る。

    今日のTaiTubeは「サイコロライター」


    お土産その2「トランプ」
    香港トランプ

    香港トランプ_02

    やはり、お土産は「トランプ」に限る。
    このトランプは52枚全て絵柄が違う凝った一品。
    それぞれにキャプションがついている。
    絵柄もいい。

    お土産その3「コースター」
    香港コースター 

    お土産には「コースター」も欠かせない。
    このコースターは厚手でかなりの高級品。
    デザインもいい。

    さすがmeine Frau Naz。
    ツボを心得ている。



    tai_kichi_ro at 23:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 鯛の労働日誌 | TaiTube

    2006年10月22日

    Naz Photo

    HDK君と(makiさんがいうところの『謎の人』)とひさびさに話し込む。
    とりとめの無い話を延々とする。

    とりとめ【取(り)留(め)】
    (はっきり認められる)目的やまとまり。
    「―(の)無い〔=一貫性に欠け、要領を得ない〕話/―も無く想像する」
    (新明解国語辞典)

    はっきり認められる目的やまとまりのない話を延々とできる相手は貴重だ。

    彼は半端のない記憶力の持ち主。
    10年前に交わした会話の内容もこと細かに覚えている。
    その事にいつも驚かされる。

    香港から写メールが届く。

    泰林

    か。か。

    「丸激トーク・オン・ディマンド」3週分をまとてみる。
    「丸激」は収録時間に制限がなく自由度が高いというのが謳い文句だが、「麻原の神格化は大きな過ちだった」「私が脳死移植に断固反対する理由」の回はあまりに長過ぎた。
    上祐喋りすぎ。

    tai_kichi_ro at 23:32|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!
  • 鯛のお楽しみ袋 | テレビラジオチェック

    2006年10月21日

    den Stab uebernehmen.

    ひさびさに何の予定のない休日。

    寝坊してゴミ出しに間に合わず。

    日中、洗濯、食器洗い、掃除機掛け、トイレ風呂掃除、
    シャブ中のごとく家事にいそしむ。

    夜、久々にパスタをつくる。

    鯛吉ペペロン

    HDD録画チェック
    ○BSフジ「THIS IS 向井秀徳」

    This is 向井秀徳

    見応えのある2時間番組。
    かねがね気になっていた「MATSURI STUDIO」の紹介シーンを興味深く見る。

    「MATSURI STUDIO」に思いっきり影響を受けて「鯛吉堂」をレコーディングスタジオにしようと決意する。
    当面の目標は「弥生町ブルース」を録音して、CDにすること。
    必要な機材を揃えなければならない。
    スタジオ作りを夢想しているとテンションがあがってきた。
    早速、メンバのHirooにメールする。

    TJさんからバトンがまわってきたので、受け取ってみた。

    続きを読む

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • テレビラジオチェック | 鯛のお楽しみ袋

    2006年10月20日

    逃避行

    朝、5時起床。
    ほどんど寝てない。

    meine Frau Nazにコーヒーをいれてから、玄関まで見送る。

    自転車で通勤。

    某ガス会社のPRビデオの編集。
    昨日、撮影されたテープをPCに取り込み素材が揃う。
    この仕事は完パケ納品。

    テロップ、音楽、ナレーションなど全て自分で行わなければならない。
    ノンリニア編集でなければできない。

    FinalCurProというソフトを使っている。

    フィニッシングまで行うにはなかなか便利なソフト。

    隣では11月放送予定の教育テレビ「ETV特集」の編集をおこなっていて、編集マンのKさんがぶつくさと文句をいいながらFinalCurProをいじっている。

    編集マンはいろいろな編集ソフトを使いこなさなかければならないので大変そう。

    NHKはカノープスと結託して汎用性のない独自のシステムを使っている。

    レッドブルを飲んで気合いをいれつつ、編集する。

    素人の女性に読んでもらったナレーションだが、音楽をつけてみるとそれらしく見られる。
    音楽の力は偉大だ。

    プチゾーンに入り、夕方に編集が終わる。

    プロデューサに見せ、指摘された点を直す。
    月曜日、クライアント試写の予定。

    昨日のTaiTubeの評判がいい。

    「Lovers Bolts」

    機械の動きがよくわかる高解像度版はこちら

    ボルトに愛着が湧いてくるとの感想をもらった。

    Iカメラマンとのモノフェチコンビで撮影したBolt Loveな映像。
    「ボルトをいかにエロティックに撮るか」がテーマだった。
    1カットに二時間以上かけたものもある。
    15分ほどの会社案内ビデオだったが、ボルトを撮影するのが楽しくてβカムを30本ほど回した。
    こういう一見無駄な撮影ができるのがVPのいいところ。


    夜、10時帰宅。

    香港に逃避行しているmeine Frau Nazから写メールが届く。

    ほんこーん

    ほんこーん2

    ムービー写メールも届くし、普通に携帯で話もできる。
    海外に行っているという実感が全然わかない。

    tai_kichi_ro at 06:26|PermalinkComments(2)TrackBack(1)clip!
  • 鯛の労働日誌 | TaiTube

    2006年10月19日

    Lovers Bolts

    昼、所用があって八幡山にいく。
    自宅からの距離はルート検索によると約8763m。
    甲州街道をひたすら西へ。
    所要時間33分48秒。

    車輪が小さくロングランにはあまり向いていないが、よく走ってくれる。
    愛称は「鯛吉号」。
    鯛吉号

    用をすまして、今度は甲州街道を東へ、新宿御苑の事務所まで走る。

    初台の交差点付近がすごいことになっている。

    初台交差点

    最終的にどうなるのかちょっと想像がつかない。
    はやく工事が終わってほしい。
    山手通りをここ何年も工事をしていて車の運転がしずらい。

    走行距離は約10.3Km
    時間は測り忘れたが、およそ40分ほどで到着。

    昼食は、マエストログルメの「あんこクロワッサン」。
    これが大変美味しく最近ほぼ毎日食べている。
    あんこクロワッサン

    午後、ガス会社のPRビデオ編集開始。
    素材が全部そろっていないので、ぼちぼちと切り上げる。

    午後8時30分、自転車で帰宅。
    家までの距離はルート検索によると約3818mなので、本日トータル20Km走破した計算になる。

    今日のTaiTubeは「ボルトができるまで」。
    過去に作った某鉄工所の会社案内ビデオを再編集してみた。
    「Schraubenproduktion」

    (directed by Taikichido)

    機械の動きがよくわかる高解像度版はこちら


    映像を単純にミラーリングしてみた。
    映像的にはこちらの方が面白いかも。
    「Magische Schrauben」

    (directed by Taikichido)

    高解像度版はこちら

    高解像度版をみるにはDivXのインストールが必要かも。

    tai_kichi_ro at 19:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 鯛が食べ歩く | TaiTube

    2006年10月18日

    Luftspaziergang

    「町山智浩のコラムの花道」をききながら自転車通勤。
    内容は、アメリカを震撼させているカザフスタンのTVレポーター、ボラート・サグディエフについて。
    面白すぎる。
    ヤシュケマーシュ!

    日中、前日に引き続き、某ガス会社PRビデオの素材取り込み作業。
    黙々とこなす。

    san ta si

    「San Ta Si」

    オブジェとしてリビングに置いてあるが、れっきとしたボードゲーム。
    何度か遊ぶと飽きてくるが、たまに遊ぶと面白い。


    夜、「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア〈フォース シーズン〉」9話〜11話をみる。
    このドラマは淡々とした日常の中で起こる出来事や事件をとても魅力的に描く。
    ドラマ的に演出すべきところを、あえてそうしない。
    そのだらだら感が心地いい。
    すでに、通算40話ほど見ているが、飽きがこない。

    今日のTaiTubeは「Luftspaziergang」。
    先日、箱根上空を撮影した映像。

    (directed by Taikichido)

    高画質版はこちら

    tai_kichi_ro at 14:18|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!
  • TaiTube | 鯛の映画メモ

    2006年10月17日

    Kuroneko

    仕事場

    日中、某ガス会社のPRビデオの素材取り込み作業。
    βカムの素材が多く、一度DVカムにコピーしてからPCに取り込む。
    二度手間だ。
    でも、この方法でしか取り込めないので仕様がない。

    画像素材も多い。
    印刷物をスキャニングしてから、フォトショップで映像用素材に加工する。
    これも二度手間だ。

    22時、自転車で帰宅。
    新宿駅東口の大ガードを通って帰ってみる。
    南口から甲州街道を通るルートより、こちらの方が早いことがわかった。
    涼しくて気持ちがいい。

    今日のTaiTube“Kuroneko Dance”



    (directed by Taikichido)

    tai_kichi_ro at 23:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • TaiTube | 鯛の労働日誌

    2006年10月16日

    TaiTube

    朝、新宿のビックカメラで携帯電話の機種変更をする。
    今まで、Tu-Kaを使っていたのだがいつのまにかauに吸収されていた。
    auのW45Tを買う。
    ぷにゅぷにゅしている

    飛び込みの仕事が入る。
    某大手ガス会社のPRビデオ。
    夕方、打ち合わせ。
    来週の火曜日までに納品しなければならない。

    来年の6月ぐらいまでは仕事のスケジュールが決まっている。
    内容としては展示映像と教育ビデオとテレビ番組数本。

    こういう飛び込みの仕事で自分のペースが乱れてしまうのだけど、仕方がない。
    なんとかなるだろう。

    携帯を買い替え、ビデオが録れる機種になったので、試しにYouTubeにビデオをアップしてみた。

    「チロリアンルーレット」


    「くるりんパニック!!」



    「エロの敵 今、アダルトメディアに起こりつつあること」読了。
    内容(「MARC」データベースより)
    ヌードグラビアからアダルトビデオ全盛期を経て、ネット時代にエロメディアは大きな変革を迎えた。各エロメディアが成長して来た過程と現状をレポートすることによって、日本の「エロ」が直面している問題を浮き彫りにする。

    本書にはアダルトメディアに限らず、デジタル化できる著作物すべてにかかわる問題が書かれている。
    しかし、WinnyなどP2Pに関する話がほとんどでてこない。
    「エロ」メディアの歴史の変遷を知るには簡潔でわかりやすい。

    エロの敵 今、アダルトメディアに起こりつつあること


    参考図書
    Free Culture


    CODE―インターネットの合法・違法・プライバシー


    tai_kichi_ro at 22:36|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!
  • 鯛の読書日記 | TaiTube

    2006年10月15日

    Schrein

    テレセン302

    終日、「箱根神社」の録音作業。

    まず、音楽を入れる。
    イメージと違う箇所を音効さんに伝える。

    つづいて、ナレーション録り。
    「夏祭り編」のナレーターは、松丸智子さん。
    「四季の祭り編」はナレーターは石丸純さん。

    石丸さんには、「東寺密教曼荼羅」「日蓮聖人」でもお世話になっている。
    いつも原稿をしっかりと読み込んできてくれて、言い回しのおかしなところなどを指摘してくれるのがありがたい。
    (全然、原稿を読んでこないナレーターもなかにはいる。)

    ナレーション録り作業は少し神経を使う。
    言葉のアクセントや言い回しを確認しながら、その場で修正していかなければならない。

    例えば、箱根神社の創建の歴史を伝える「箱根縁起并序(ハコネエンギナラビニジョ)」という言葉が出てくるのだが、アクセントが難しい。
    「ジョ」にアクセントがくる。

    担当の神職とやりとりをし、それをナレーターに伝え、Queボタンを押す。

    無事、ナレーション録り終了。

    最後にナレーションの上げ下げ、整音など細かい作業をしてからミックスダウン。

    ここでも、気になるところがあると一度止めて修正しながらダビングしていく。

    午後9時作業終了。
    どっと疲れが出る。

    一度、事務所に戻り荷物を置いてから帰宅。

    中野坂上の「てっぺい」で一人飯。
    はじめて、ゴマダレを注文してみる。
    朝から何も食べていなかったのでモリモリ食べていたら舌を火傷した。

    ヤングスーテキ200g




    tai_kichi_ro at 23:18|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!
  • 鯛の労働日誌 | 鯛が食べ歩く

    2006年10月14日

    Schanghai Krabbe

    朝、近くのパン屋でパンを買う。
    いつも買っている「フランスパンにクリームがはさまっているパン」が売り切れだ。
    しかたなく「フランスパンにビーフシチューがはさまっているパン」を買う。
    これが案外美味しかった。

    昼、大和のTU-KAショップで名義変更をする。

    meine Frau Nazが携帯電話の機種変更をする。
    薄型でデザインがいい。

    しかも、iPod nanoがオマケでついている。
    容量は2ギガ。
    でもそれで、十分ではないか。
    iPhotoの写真も見れるし、なんといっても薄くて軽い。
    現在使用している40ギガのiPodは持て余している。
    ポッドキャストで「コラムの花道」ぐらいしか聞いていないので、40ギガも必要ない。
    無駄に重いだけだ。
    meine Frau Nazに交換を持ちかけるが、あっさりと断られる。

    夜、藤沢の銀座アスターで食事会。
    名目は祖父の七回忌。

    上海蟹を食する。
    特級だよ。


    甲殻類は苦手だが「特級」のタグがついているので挑戦してみたが、全く美味しいとは思えず、しびれKingに食べてもらう。
    皆、無言でカニに食らいついている。


    食後、定食亭にて、しびれKingにブログの使い方を教える。

    「しびれKingの渡り鳥日記」


    このブログが彼の活動の幅を広げるものになるといいのだけど。


    tai_kichi_ro at 10:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 鯛が食べ歩く | 鯛のお買い物

    2006年10月13日

    Wassermelone

    朝、携帯電話をTU-KAからauに切り替えるため、自転車で新宿ビックカメラにいく。

    ちょっとしたトラブルにより、結局買えず。
    無駄足に終わる。

    昼、ナレーション原稿にQue Timeを書き込み、ナレータにメール。

    夕方、日曜日のMAの準備。
    VHSビデオ、DVCAMテープ、ナレーション原稿など。

    夜、「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア〈フォース シーズン〉」6話〜7話をみる。

    ほとんど、日課とかしてきた。

    DISCASから届いていた「ウォーターメロン」をDVDでみる。
    【ストーリー】
    千香は自分の大きな胸が、昔から大嫌いだった。千香の巨乳は周囲の好奇の目にさらされ続けて来た。それを逆手にとって自分の売りにする度胸も無く、彼女は自分の胸への悩みに人生の大半の時間を使ってきた。
    そんな千香の前に、初対面で胸を見なかった男、博士が現れた。巨乳には興味ないと言う博士。この人ならと思った千香は博士と結婚するが、博士には"虚言癖"という奇妙なクセがあった。つかなくていい嘘を平気でつく博士に千香の鬱憤がたまっていく…

    本田隆一ワールド全開。
    この監督、もっと評価されてもいいのでは。

    「溝呂木はじめ」のCDが欲しい。
    溝呂木はじめ


    ウォーターメロン


    tai_kichi_ro at 14:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 鯛の映画メモ | 鯛の労働日誌

    2006年10月12日

    Die Musikwirkung

    12時起床。
    ギアをガチャガチャ変換しながら自転車通勤。
    なにせ16段ギアだ。
    所要時間16分20秒。

    夕方、音効さんと「箱根神社」の音楽打ち合わせ。

    腰の低い音効さん。
    腰は低いが、仕事に対するこだわりと情熱はひしひしと伝わる。

    音効さん選びは難しい。
    こちらのイメージを伝えるのだが、いかんせん音楽だ。
    「ここ、アンビエンタルな感じで」
    「ここは、荘厳な雰囲気ですかね。」
    「ここのシーン、音楽で少したてましょうか。」

    本当に伝わっているのか。
    つまるところ、センスの問題だ。

    実際に、音楽が聞けるのはMA当日になることがほとんど。
    センスがあわない音効さんだとがっくりくる。

    その点、最近よく仕事をしている腰の低い音効さんは割とセンスがあう。

    ビデオを見ながら、お互いのイメージをすりあわせていく。

    「多味園」で夕食。
    今日も料理長が満面の笑みで迎えてくれる。
    すでに、常連客だ。
    店の人に必要以上に親しまれるのは苦手だが、ここは必要最低限に接してくれる。

    「多味園チャーハン」を注文する。
    今日のヒットは「水餃子」。
    食感がとてもよい。

    夜、「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア〈フォース シーズン〉」4話〜5話をみる。

    MEADOW SOPRANO役のJamie-Lynn Siglerがどんどんキレイになっていく。

    メドー萌え

    BOBBY BACALA役のSteve Schirripaもいい顔になってきた。

    バカラ萌え


    シリーズ物のドラマには、役者の成長ぶりが見られる楽しみがある。


    tai_kichi_ro at 10:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 鯛の労働日誌 | 鯛の映画メモ

    2006年10月11日

    Nachproduktion

    朝、荷物が多そうなので、キャスター付きの旅行鞄をもっていく。

    午前中、スタジオ編集の準備。

    EDLデータ、テロップ原稿など、大量コピー。

    午後、浜町にある「東京テレビセンター」で「箱根神社」の本編集。

    30分ほどの作品だが、やっぱり時間がかかる。
    EDLデータがうまく読み込まれているか少し心配だったが、おおむね問題はなかった。

    今回は全てハイビジョン撮影をおこなったのだが、スタジオで見てみると映像がとても美しい。

    しかし、実際に展示で流すのはダウンコンバートしたものになる。

    モニタはハイビジョン対応なのに映像はSD。
    なんとかならないものか。


    午前2時、作業終了。

    タバコの量が増える。


    タクシーで事務所にもどる。

    事務所の扉をあけると、屍のように寝ている人が何人かいた。

    明け方、帰宅。
    ひさしぶりに長時間の労働。
    日曜日のMAをもってこの仕事も一段落だ。


    Dashboard
    は今イチ使えないないと思っていたが、ネット上で探してみると案の定、日本語対応のWidgetがほんどない。
    その中でも少し便利そうなWidgetがあったのでインストールする。
    ○Sing that iTune!(iTuneで再生している曲の歌詞を表示)
    ○Album Art Widget(iTuneで再生している曲のアルバムアートを表示)
    ○Wikipedia検索
    ○Goo辞書
    ○GuitarChords(ギターのコードを表示)

    Mixiに鯛吉堂のコミュニティを作った。
    作ったはいいけど、どうしていいのかわからない。
    一ヶ月以上、トピックスを立てないと自動的に削除されると書いている。
    ひどい話だ。
    はやくトピックスを立てなければ、と強迫観念にかられる。


    「ビデオジャーナリズム―カメラを持って世界に飛び出そう」読了。
    内容(「MARC」データベースより)
    既存のテレビ局が行っているニュース制作の過程を反面教師とし、その問題点を克服する方法を提示すると同時に、より質の高い新しい映像ジャーナリズムの制作体系を提案。ビデオジャーナリズムの基本的な考え方が学べる一冊。

    ジャーナリズムという言葉にはひっかかるが、撮影からポスプロまで映像制作を一人でおこなうノウハウは少し参考になった。
    ビデオジャーナリズム―カメラを持って世界に飛び出そう


    tai_kichi_ro at 21:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 鯛の読書日記 | 鯛の労働日誌

    2006年10月10日

    Elektrische Welle

    朝、自転車通勤。

    昼、PowerBookのOSをTigerにバージョンアップする。

    軽快に動いていたのでそのままでもよかったのだが、PantharではFinalCutPro5.1がインストールできない。

    無事、インストール完了。
    Spotlightは便利な機能かもしれない。

    Dashboardはまだ使い勝手が分からないのと、メモリを使うので、Dockから消す。

    メインブラウザにFirefoxを使ってみる。

    新規ウィンドウがすべてタブで開いてくれるのが利点。
    ややSafariに比べて起動が遅いのが気になるところ。

    明日のスタジオ編集の準備。

    Wordで思うようなレイアウトができなくてイライラする。
    他の人に聞いてみたが、解決せず。

    夜9時帰宅。

    家のPower Macもバージョンアップする。

    WirelessKeyboardが機能しなくなる。
    ほかにも色々と不具合がでる。

    が、やはりSpotlightは便利な機能だ。

    「電波利権」読了。
    内容(「BOOK」データベースより)
    「電波」という観点から見ると、テレビ局はとてつもない「既得権益集団」である。タダで貰った電波を無駄遣いする、電波利用料を携帯会社にツケ回す、政治家に媚を売り新規参入を妨害する、ほとんど無意味な「デジタル化」を進めてインターネット放送を潰す…。公共財であるべき「電波」が私物化されているのだ。「電波利権」の驚くべき構造を描き出し、「電波開放への道」も提言する論争の書。

    途中、技術的な話がでてきて理解できない部分があった。
    そもそも、テレビってどういう仕組みで映るのかという疑問がいまだに自分の中では解決していない。
    ジャンボジェット機がなんで空を飛べるのかも同様。

    「電波」について勉強しなければと思った。

    電波利権


    tai_kichi_ro at 13:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 鯛の読書日記 | 鯛の遊びMac

    2006年10月09日

    Mir tut es zu meinem seltsamen Deutschen leid.

    午前1時、鯛吉堂第二部スタート。

    手始めに「くるりんパニック」を男4人でプレイ。
    このゲーム一瞬にして皆をとりこにする。
    ついつい騒ぎすぎる。
    くるりん

    続いて、「ファブ・フィブ」で遊ぶ。
    このゲームはカードのデザインがいい。
    ちなみに、イタリアのメーカーから発売されている。

    fabfib


    コーヒーブレイク。
    TJさんからいただいたケーキを食べる。
    プリンテイストでとてもおいしい。

    締めは「クイズ!ヘキサゴン」
    アンビエンタルな音楽とあいまって、不思議な雰囲気のなか遊ぶ。

    「田中康夫の小説『なんとなく○○』の○○に入る文字は?」という問題で、「Privacy」の余韻からか、全員爆笑。
    当然のごとくeyeちゃん、セーブくずし。

    午前5時、閉宴。

    長い一日だった。


    ぶどう

    昼過ぎ、起床。

    前日、出し忘れたブドウを食べる。
    おいしい。
    高かっただけある。
    出し忘れたことを後悔する。

    自転車に乗ってDVDを返しにいく。

    夜、「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア〈フォース シーズン〉」1話〜3話をみる。
    内容(「Oricon」データベースより)
    ストレス社会に生きるイタリア系マフィアのボスとその周囲の人々の人間模様を描いた、コメディ・ドラマ「ザ・ソプラノズ」のフォース・シーズンが登場。

    最近、ソプラノズばっかり見ているが、やめられない。


    ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア〈フォース〉セット【DISC1~4】


    HDD録画チェック
    ○TBS「HERO’S2006 ミドル級&ライトヘビー級世界最強王者決定トーナメント決勝戦」

    期待していたハニ・ヤヒーラがフロントチョークであっさりと極められる。

    tai_kichi_ro at 11:30|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!
  • 今夜はパーティ | 鯛の映画メモ

    2006年10月08日

    TAIKICHIDO TOUR 2006

    驚愕の事実続々


    パーティ無事、終了。
    楽しいパーティーになりました。
    総勢11名での「Privacy」大会。
    今回も驚きの連続でした。

    皆さん、お楽しみいただけたようでスタッフ一同喜んでおります。

    またのご来場お待ちしています。

    鯛吉堂スタッフ一同

    続きを読む

    tai_kichi_ro at 23:59|PermalinkComments(7)TrackBack(0)clip!
  • 今夜はパーティ 

    ボルトができるまで

    「How to make a bolt」

    YouTube



    Google video(YouTubeと同じ内容ですが、少し高画質です。)


    高解像度版はこちらをご覧下さい。



    tai_kichi_ro at 23:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • TaiTube 

    2006年10月07日

    Rani Yahira

    明日のパーティの準備。

    新宿までバスで買い出し。
    チーズ、生ハム、フルーツ、サラダ用の野菜などを買う。

    HDD録画チェック
    「HERO’Sミドル&ライトヘビー級世界最強王者決定トーナメント」の宣伝番組
    個人的には、ストライカーが勢いを増す中、極めの強いグラップラー「ハニ・ヤヒーラ」に注目している。

    夜、DVDで「浪商のヤマモトじゃ! 鬼監督のヤマモトじゃ!」を見る。


    Story
    浪商球児から極道を経て画家へと転身した異才・山本集の原作を映画化した熱血青春野球物語。創立したばかりの奈良五弁学園の野球部に入部したホイチ。ところが、この野球部の監督は昔名門“浪商高校”で甲子園を目指...(詳細こちら


    tai_kichi_ro at 14:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 鯛の映画メモ | テレビラジオチェック

    2006年10月06日

    Anwalt

    朝、大雨のため仕方なく、電車で通勤。

    日中、EDLデータの書き出し。
    画像データと共に、スタジオにメールする。

    「緑の豆」でコーヒ豆を購入。
    パーティ用に少し多めに買う。


    「おいどん」
    で夕食。
    きつねうどんを食べる。美味。

    夜、「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア サード・シーズン」11話〜13話をみる。

    サードシーズンを見終える。
    シリーズ中でも出色のできばえ。
    「24」よりも全然面白いと思うのだけど、今イチ日本ではブレイクしていない。

    仙台で弁護士の研修を受けているM君からメール。
    東京に就職活動に来ているので、日曜日に会いたいとのこと。
    ちょうど、パーティの日だ。
    タイミングがいい。
    メンバが1人ふえた。

    今のところ、予定メンバ10人ほど。
    初めて会う人も何人かいるので楽しみ。

    写真は今宮神社での一コマ。

    今宮神社

    (Photo by Makoto Omotaka)

    tai_kichi_ro at 21:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 鯛の労働日誌 | 鯛の映画メモ

    2006年10月05日

    SPRUDELNDE MELODIE

    朝、貯金していた小銭を背負って銀行に預けにいく。

    昼、ナレーション原稿、テロップ原稿の作成。

    中野坂上にある「てっぺい」で夕食。
    ここのヤングステーキは肉が柔らかくてとても美味しい。

    HDD録画チェック

    ○フジテレビ「人志松本のすべらない話7」
    すこしマンネリ気味。毎回、レギュラーメンバでいいのでは。
    ○テレビ朝日「虎ノ門 話術王」
    いとうせいこうの「やつれ」感が気になった。
    ○NHK「トップランナー AI」


    夜、「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア サード・シーズン」9話と10話をみる。

    最近、すこしハマり気味なゲーム「BUBBLY TUNE」
    BGMがいい。
    「ZOO KEERPE」も一度ハマったらなかなか抜け出せない。

    もう一回いい?

    tai_kichi_ro at 16:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • テレビラジオチェック | 鯛の映画メモ

    2006年10月04日

    Kuechenmesser

    11時起床。
    よく寝た。
    自転車通勤。
    あまり急がず、街の風景を楽しみながら走る。
    所要時間18分。

    昼、今週のパーティのフライヤーをつくる。

    愛のru刑地vol.1


    箱根神社編集。
    本編集をするスタジオがリニアの編集室なのが気になる。
    ノンリニアのスタジオが使いたい。
    Avid DS Nitrisを使えば仕上がりが全然違うのに。
    今回は、複雑なエフェクトも使わないし、まあいいかと妥協する。

    夜、「多味園」で夕食。
    前回、『多味園チャーハン』を絶賛したせいか、シェフが満面の笑みで迎えてくれる。
    もちろん、今日も『多美園チャーハン』を食べる。
    この店の『豚高菜ラーメン』も美味しい。

    「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア サード・シーズン 」6話〜8話をみる。

    このドラマ、今の日本の地上波では放送できないような残酷なシーンが頻繁にでてくる。
    ちなみに、アメリカでは有料チャンネルHBOで放送されている。

    日本でも、見たい番組にはお金を払って見るという考えが広まれば、自由で質の高い番組が作られるのではと少し思う。(面白い番組を作る→視聴者が増える→制作費が増え、さらに質の高い番組ができる→視聴者が増える・・・という好循環。視聴料を主な財源としているためスポンサーなどによる制約も少ない。)

    写真は4月に「萬亀樓」でおこなった披露宴にて催された儀式「生間流式庖丁」
    シュールな動きを見せてくれる。
    一見の価値あり。

    シュールな芸

    (Photo by Makoto Omotaka)

    tai_kichi_ro at 10:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 鯛の映画メモ | 鯛の映画メモ

    2006年10月03日

    Langweilt FERNSEHER?

    自転車で通勤。
    ヘルメットを装着したのはいいが、結構むれる。

    日中、箱根神社のナレーション原稿の作成。
    ナレーター用の原稿は縦書きが慣例。
    横書きの原稿をタテに直す。
    これがとても面倒。
    ルビの位置とか微妙に調整しなければならない。

    原稿の作り方を見直す必要があるかもしれない。

    夜、「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア サード・シーズン 」3話〜5話をみる。

    脚本家か演出家が変わったのか、セカンドシーズンより格段と面白くなっている。

    「テレビはなぜ、つまらなくなったのかースターで綴るメディア興亡史」読了。
    内容(「MARC」データベースより)
    人々がブラウン管に釘付けになり、テレビが娯楽の中心だった時代は終わった。輝くスターの裏側でテレビに何が起きたのか、メディアの興亡を力道山らスターの列伝で綴る。『日経ビジネス』連載に加筆修正して単行本化。

    まあ、そういうことなんだろうという内容。
    角川春樹の話がぶっ飛んでいておもしい。

    家にテレビを置かない生活を一年以上続けているが、特に不自由はない。
    どうしても見たい番組はMacのHDDに録画する。
    メリットは部屋がすっきりするということ。
    インテリアとしてテレビをとらえると、邪魔な存在この上ない。

    テレビはなぜ、つまらなくなったのか?スターで綴るメディア興亡史


    tai_kichi_ro at 16:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  • 鯛の読書日記 | 鯛の映画メモ